着けやすく外れにくいマグネットクラスプ

美しさを兼ね備えたマグネットクラスプ。付けやすさを優先するという方にお勧めです。

マグネットクラスプ
イタリア製 SV925 マグネットクラスプ 直径4.5mm×高さ14.1mm※丸管含まず

マグネットクラスプ

これまでブレスレットが着けにくいというお客様のお声をいくつかいただいていました。
お客様のお声に答えようとクロマニヨンのデザインに合う留め具はないかとずっと探していました。
条件は2つ。美しいこと、シルバーであることです。

シルバーでなければいくつか見つかるのですが、クロマニヨンはシルバーアクセサリーショップなのでここだけは譲れませんでした。
アメリカから良さそうなものを取り寄せたり、卸業者の集まるジュエリーフェアなどで探し回り、ようやく高価ながらもシンプルで上品なイタリア製、シルバー925のマグネットクラスプを手に入れましたのでお知らせします。

マグネットクラスプ凸側
マグネットクラスプ凸側
マグネットクラスプ凹側
マグネットクラスプ凹側

両側が凹凸構造になっているため、外れやすいというマグネットの弱点を補っています。凹凸構造になっていないマグネットクラスプもあり比較的安価なので、いくつか試しましたが何かにひっかけたとき気付かずに外れてしまうため採用は見送りました。

着けやすく外れにくい、美しさを兼ね備えたマグネットクラスプ。下記の留め具では満足できないという方、付けやすさを優先するという方にはこちらをお勧めいたします。
他のマグネットタイプに比べて外れにくいマグネットクラスプです。スポーツ等動きのある場合は外れることがありますので事前にお外しください。付けやすいということは外れやすいということでもあります。
付けやすい留め具が最善ではありませんのでご承知おきください。装着/脱着はマグネットクラスプ本体をつまんで装着/脱着してください。アクセサリーのビーズ部分をつまんで装着/脱着すると壊れやすくなります。ビーズの直径が2mm以下のアクセサリーは不向きです。

マグネットクラスプへの交換は1点3000円で承ります。
もし現在お持ちの品をマグネットクラスプへ交換したいという方はsupport@cromagnon.netまでお知らせください。

新規ご注文の場合、交換は追加料金3000円を頂戴いたします。ご希望がある場合は連絡事項欄にご記入ください。マグネットクラスプのみの販売は行っておりません。

クロマニヨンで採用している代表的な留め具

クロマニヨンでは価格やデザインによって留め具を使い分けています。
以下は代表的な3種類です。

スプリングロック

シンプルでオーソドックス。低価格帯に使用。シルバー925、イタリア製。直径5.5mm 線径1.5mm※丸管含まず

スプリングロック
スプリングロック

トリガークラスプ

引き金の形状。シルバー925、イタリア製。幅5mm 高さ9.2mm※丸管含まず

a06 67 hero
トリガークラスプ

インフィニティクラスプ

美しい無限大∞の形状。高価格帯に使用。シルバー925、イタリア製。幅6.5mm 高さ11.2mm※丸管含まず

a06 58 hero
インフィニティクラスプ

上記の留め具の長所は構造上外れにくいことですが、短所は着け方のコツを知らないと着けにくいことです。

留め具の着け方のコツ

上記の留め具を始めてお使いになる方は最初ははめにくく感じるかもしれません。次の手順で試してみください。慣れれば5秒とかかりません。ポイントはつける手首とブレスレットを置いて固定することです。

左手(利き腕の反対)につける場合

  1. 左手で留め具をつまんで、右手の人差し指で留め具の爪を押して留め具を開く。
  2. ブレスレットを机やひざの上に置く。
  3. 左手首をブレスレットの上に重ねる。このとき留め具は体側、丸管を手首の向こう側にする。
  4. 左手首を固定し、ブレスレットが動かないようにはさんだ状態を保つ。
  5. 右手人差し指で開いたままの留め具で、左手首の向こう側の丸管をすくうようにひっかける。

コメントを残す