夏も本番になってきましたね。 お祭りなどが各地で行われ、浴衣姿の女性を見かけたり、花火の音が遠方…
下戸に多いのが甘いもの好き。ご多分にもれず、私も極度の甘いもの好きです。1日に1回は必ず甘いもの…
薬師仏が治める「東方浄瑠璃世界」。瑠璃(ラピスラズリ)を大地としたこの世界は、青い光に照らされ、…
私の趣味の一つにアンティークの収集があります。クロマニヨンのアクセサリーにもアンティークビーズを…
有機栽培の手紡ぎ木綿+天然藍染め紐のブレスレットとネックレスを掲載しました。この藍染め紐は、中国…
新作3品を掲載しました。今回初めて登場したアンティークビーズのミルフィオーリは実に興味深いストー…
ビーズギャラリーにリス族に使われていたアンティークビーズを掲載しました。これは約50~60年前に…
先月の出張でカレン族の村を2つ訪問してきました。ひとつは銀細工の村、もうひとつは電気も水道もない…
何をお探しですか?
【公式サイト特典】 送料無料、ポイント5%、初回購入500ポイントプレゼント! 非表示